empower-channel note

youtube『empower-channel』のブログ・・DV・虐待・性虐待・性暴力・二次加害・人権・トラウマケア・エンパワー

empower channel  #6  りりこさん インタビュー書きおこし

empower channel  #4 りりこさん インタビュー書きおこし

※インタビュアー:わねざきいくえ

 

f:id:npoacoa:20210317211712j:plain

******************************

 

ー支援につながるまでー

 

 

わ)支援とか相談機関に繋がるに至った経緯を教えてください。

 

り) 最初、『 BOND プロジェクト』につながったんですけど・・LINEにボンドプロジェクトさんのアカウントが載せられてて、何だろうと思って LINE 追加したのがはじまりです。 

でもなんか追加してからすぐ相談始まったわけじゃなくて、追加して1年ぐらい何もやり取りをしなかったんですけど、1年後ぐらいにボンドプロジェクトさんのインスタもフォローしてて 「LINE 相談が始まったよ」みたいなストーリーが上がってた時に「あーそういえば」と、頑張って相談した時に、たまたま繋がって、相談が始まったみたいな感じですね。

 

わ)その時の相談内容は?

 り)最初は元もと家族にいろいろ問題があったから、その話題を出して相談始まった感じですかね。詳しく教えて欲しいよって言われて、詳しいこと話したり・・て感じですね。

 

わ)その時どんな印象を持ったか感想とか覚えてますか?

 

り)めちゃくちゃ聞いてくれる人だなって思った 。

でもなんかちょっと怖かったっていう気持ちもあったかな。LINE してる時は何も思わなかったんだけど 、LINE 終わったら、確か、ボンドあてにすごいメールを送って、、、話したことが怖くて、自分が話した内容で、すごいなんか「話しちゃった」みたいな・・・

  家族の話とかする時に愚痴みたいな感じで話したことはあったけど、大人に話すこととかは(今まで)なかったから、ちょっと・・。

しかも規模がでかい団体だったから、そうとは知らずに連絡してたけど「やばい・・」みたいな。

多分、初めて相談して、救われた気にもちょっとなっちゃって。

でもなんか会えるわけでもないし、 SNS でやるだけだったから。

確かな関わりではない感じがして、そこも怖くて。

余計に変に SOS を出したりとかもしてたし。

・・・私なんかが大人に助けを求めたらいけないんでしょうか、って(笑)

いま振り返ると「ここまで言ったら」とか「こんな態度とったらどうだろう」とか、色々あるから・・・

 

_______________________

 

ー追い詰められていた自分ー

 

わ)その当時のご自身の状態はどうでしたか?

 

り)当時は追い詰められてましたね。その時は普通に実家にいたんでアルバイトもしてたし、割と普通の生活を表面上は送ってた。

16歳ぐらいから(相談に)繋がって、普通に実家に暮らしてて、バイトもしてたけど、なんか、なんだろうな・・・、今に追われすぎて先が見えなさすぎてって感じで、しんどいけど、そのしんどさを抜け出せないって。多分、思ってもないけど、先入観じゃないけど、そういう感情で、ただ「しんどい」しか言葉が出てこないみたいな・・。

 

わ)当時のしんどさの源っていうのは何だったと思う?

 

り)余裕がすごいなかった。家の中では’家族とうまくやろう’ってめちゃくちゃ必死こいてて。

バイトと学校と行ったんですけど、バイトの時もちょっと、パワハラって言ったらちょっと大げさかもですけど、そういう人もいて。なんかどこにいても結構しんどくて。

でもなんか休む時間も余裕も作れなくて・・。

 

_________________________

 

ー家のことー

 

わ)お母さんがいるとどういう風になっちゃうの?

 

り)一緒にいるだけでしんどくなる。

実際その当時も、結構、私も(母親も)お互い傷つけ合う関係性の中にいた気がして。

 

 

わ)身体的暴力とかは?

 

り) お母さんからはなかったです。お父さんからもその時はなかったです。

 傷つけあっちゃうっていうのは、言葉。 まあ私は割とずっと近寄らないで、しんどすぎて親と話すのも嫌で、だから本当にどうでもいい話しかしたくなくて・・、

心に踏み入れたくなくなる、じゃないけど、やりたくないし。相手の方が。 

でもお母さんは多分過干渉なのもあって、自分もちょっと思春期だったし、それもあってしんどかったのかな 。

 

 

わ)それもあって家でも休めなくて職場でも色々あって・・

 

り)そう、いっぱいいっぱいになって。

ずーっとちっちゃい頃から同じ道辿ってきたから、ターニングポイントがどこにもない・ずっと同じパターンの家族との関わり方が自分の気持ちの中では葛藤してたけど、それが(家族には)伝わらなかった。

  中学くらいからは(伝えようとすることも)しなくなって、でも「家族ってなんだろう」みたいなことはわりととずっと思ってた。

 

_________________________

 

ー家族とはー

 り)家族って、「形」だけかなって思っていた。ただ血が繋がってる関係性かなーって思ってたかな。

 

わ)そういう風に思ってた時は、自分がなにを求めてるのか、というのは分かってた?

 

り) 求めてる感はすごくあったけど、でも、実際には何を求めてるかは、その時はわかってなくて。でもなんか中学1・2年の時は、すごい、親にこうなってもらいたいみたいなことはいろいろ考えてたかな。こう変わってくれたらいいのになあ・・とか、それはまだ思ってた時期かな 。

 

わ)それを伝えた?

 

り)伝えてなくて。うまくコミュニケーションをとってなかったから。親に何かを求めたりとかする会話ができなくて。だから多分、耐えるとか・・自分の中で自己完結・・じゃないけど、

「家族に求めてもしょうがない」、じゃあもう外の世界に行くしかないって思って、家族とは自分からめちゃくちゃ精神的に距離を置くようにした。

 

__________________________

 

ー家から外へー

 

わ)外に求めるっていうのは、家に帰らないとか?

 

り)そう。家に帰らないもそうだし、家出したりとか。 あとは親が見てないとこでパパ活みたいなことをしてたりとか。なんか そうすることで、なんかちょっと、家族感が出なくなるんじゃないかな・・みたいな、なんかもう「いらない」って思ってたから。家族は。 それが本心なのかわかんないけど、その時は荒れてすさんでたから・・

 

_________________________

 

ーひとり暮らしー

 

り)中学の時は本当にそれこそ友達の家に行くとか、男の人に会ったりとかそういうことまでだったから、高校上がって、スマホ持つようになってからは、ほとんど家に帰らなくなってた。 そんな時に『BONDプロジェクト』と出会って、ボンドは東京なんですけど地元の相談機関教えてもらって、そことも繋がれて、

そこから「一人暮らしできるよ」って言われたのが、自分の中で結構ターニングポイントだと思って「あ、できるんだ!」と思って。

「家を出たい」とか「家ではないところで生活するためにどうしたらいいんだろう」みたいなことをずっと LINE してたんで、「一人暮らしできるんだ・・てっきり二十歳になんないとできないと思ってたけど「意外とできるんだ・・」と思って。

そこから一緒に不動産屋さんに行ってくれて、その相談機関の人が、そこから話が進んでいった感じ。

『そだちの木』が4月で、実際に会えたのが6月コロナの影響で、6月7月の最初の方に一人暮らし始めてるんで、結構トントンと。めちゃめちゃバタバタしたけど。でもそれだけ一人暮らししたかったから、良かったーと思って。

 

 

わ)そこまでたどり着けた時はどんな気持ちだった?

 

り)嬉しいけど、できるかな?みたいな不安はあったかな。まだ17歳だったんで。

高校も通ってたしバイトもちょっと実家の近くのバイト先だったんで通うのも大変だし、やっていけるのかなみたいな。すごい不安はあったし。実際、精神的にも弱りかけてたから。どっかで軌道修正じゃないけど、しないとやばいな、みたいなことは、その時からずっと思ってた。

 同じ県だったし、電車ですぐ行ける距離だったし、実家と。

やっぱりなんだろうなあ・・親に全てを話して一人暮らししたわけでもないし、「課題は置いてきて一人暮らしした」んだから、その辺りが軌道修正。そうだね、6月。

なんかずっと 、なんかずっと、休む間もなく、ガーーって動いて。

でも余裕がない状態でそれをするってやっぱり心は疲れるから、一人暮らしとかも、バイトとかとか時間的な余裕もなく、心の余裕もなく。

自立したいって思ったけど実際できないなぁって。

仕事いっぱい入れるわけにも今の状態でいけないし。かといって親に仕送りとかしてもらえないし。 始めてしまったから、もう戻れないし。ある程度は続けなきゃいけない、この生活を。でもそこまで、出来るほど自立した力はないし・・・。

  

わ)仕事して一人暮らしで生活できる金を自分で稼いで・・

 

り)ひとりで生活してたら、多分、ストップが効かない、、じゃないけど、実家だったらちょっと疲れたなと思ったら仕事休んだりとかできるけど、それをすると収入が減るから、仕事は休めない。でもう結構限界。でも、どうしたらいいんだろうみたいな。

 

わ)限界というのは・・色々考えた不安っていうのが大きかった?

 

り)すごい「もう無理!」って言ってた。どうすることもできないけど、でも誰かに頼る術もないし。 『BOND』さんとか『そだちの樹』とか、福岡だったら『パープルエイド』さんと繋がってたけど・・気持ちの整理とか、あと自分が知らない情報を与えてくれたりとか、選択肢が広がったことはできるけど、やっぱり動くのって自分で。

「自分が抱えてるものを人に預ける」ことってやってないから、すごくそういうことをずっと『ボンド』とかに相談してて、なんか、なんとかく分かってきて、「あ、相談ってこういうことなんだ」とか・・抱えてるものを相談してきて、でも結局最終的に動くのは自分で、自分が抱えてるものを人が解決しようとしても、自分の人生だからできないって分かったから。



_____________________

 

ー支援に繋がって思うことー

 

り)支援と繋がって・・自分の人生なのに・・みんな良かれと思っていろんな選択したたぶんくれると思うんだけど、自分の気持ちに素直に相手に伝えてなかったら、自分が思ってる未来じゃないから先に繋がっていかない。

 こうなればいいなって自分の中で思ってても、絶対に、素直になれなかったら、そこで誤差じゃないけど生じちゃうのかなと思ってて。

 自分の気持ちをわかってほしいがために、起こった出来事とかちょっと変えて言っちゃうこととかって、たぶんみんなあると思うし・・そこにすごい罪悪感感じちゃう子もいると思うけど、でも、それは、最初からみんなに自分の本当のことを言う必要もないと思うし、言えなくて当たり前だけど・・

 でも、気持ちの面では「素直でいいよ」っていうのはすごく伝えたいし、自分もそれをすごく言い聞かせていつも相談とかしてて、相手に伝える時も嘘はつかない。

気持ち的に何かを感じたよっていう、考えたこと感じたこと、自分はこう思うとか・・感謝の気持ちもそうだけど、ありがとうって思ってないのにありがとうは言わないとか。 相談してるわけだから自分の気持ちに素直になった方がすごく濃い時間になると思うし。

私も最初の頃とかは結構、やっぱり起こった出来事に関してちょっと違うことを言っちゃったりとか、ちょっとオーバーに言い過ぎちゃったりとかしてそこにすっごい最初はなんか嘘ばっかだな自分でめちゃくちゃ思ってた時期あったんだけど。悪く言えば自分で勝手に決めたんだけど、気持ちだけは感じでいいんじゃないかなと思います。 

 

_______________________

 

ー自分を表現するー

 

わ)今りりこちゃんが教えてくれたみたいに、自分がどう感じているか・それを素直に表現できたか・ほんとの気持ちとは違う表現をしたのか・違う表現をしたんだったらその時自分に何が起こっていたのか・・。自分のなかに起こることを話していく(カウンセラーは教えてもらう)ことで、話す本人が自分のパターンを自覚したり何かに気づけたりできるよね。悲しい時に怒っちゃう人もいるしね。

 

り) そうだと思う。自分の気持ちに素直に相手に伝えるのも大事だけど、相手に伝えてたらなんか自分のことを知れる・・じゃないけど。


わ)カウンセリングでの問題解決というのは、その人の代わりに生きていくわけじゃないから直接的な解決はできない。具体的な方法は一緒に考えるけど、とにかく相手のお話や、相手の言葉についているイメージや、その奥にある意味を教えてもらうことで。こちらが理解するまで(理解のすり合わせをしながら)教えてもらうから、いろいろ聴き返して、なるほどそうだね・それはそういうことだったんだね、とか、その意味をこちらの言葉で確認させてもらうちに、話しているご自分自身の中でもいろいろと気づきが起きて、すっきりしてくるということが起こる・・。

 

り)私もそれをやってもらってます。『BOND』で。

でもなかなか継続してお話を聞いてもらえない子も多分いて。なんて言ったらいいかな、日本に相談機関いっぱいあると思うけど、大きいところから小さいところがると思うけど、大きいところはやっぱり繋がりにくかったりとかするし、なんか、すごいんだからこそ、いろんな大人と繋がったほうが使いわけれる。「ここは自分の気持ちを吐き出すところ」「こっちは自分の選択肢を見つける場所」「ここはすすめて行く場所」、一本にしちゃうとやっぱり唯一の相談場所になっちゃうからすごいそこに依存したりとか。依存したくない、依存しないでいよう、と思っても、やっぱり気持ちのどっかですごい寄りかかっちゃうから、それも大事かもしれないけど、それがずっと続くと、すごくお互いしんどくなっちゃうから、浅い依存先をたくさん見つけたらいい。

 

 _______________________

 

ー相談することー

 

わ)自分の相談につながる前の自分と今との違いは?

 

り)前の自分はまずボキャブラリーが全然違ったかな。、言葉の数っていうか。自分の感情を言葉に全くできなかったから。相談し始めて、あ、自分は今しんどいんだとか、苦しいのかなとか。前までは全部一緒くただったんです。しんどいも苦しいも辛いも。

それが、今の感情はこういう言葉だなとか、こういう言葉が近いかなとか、まずそれがわかるようになったからコミュニケーションが無理なくていうか、ストレスフリーで、じゃないけど、それは最近体験してる。一番でかいかな、って思うかな。それが。

 

わ)すごい嬉しいです、聞いてて。アコアの自助グループでも最初の読み合わせで「言葉を手に入れる」という文言があるの。仲間の話を聞いて、彼女が言ってることは自分が思ってることを言葉にしてるなとか、あ、こういう表現もあるんだなとか。言葉を手に入れて、それを自分のものにしていくと自分を表現できるんだよね。

わたしたちが一番傷つくのは、自分自身を表現できないことだから。それは「自分が自分でいられない」っていう感覚や思考とセットになってしまうからね。

 

り)自分で自分のことを表現できなくて、言葉にもできなくて、それが結局一番伝えたかったの相手は多分親で、でもそれができなくて、家に居場所が無くなって・・。

居場所がないと一人の時間が多分好きになってきて、誰かと一緒にいるのがすごく億劫になって、そこから私の『公園生活』が始まった。

 小学生ぐらいの時に「あ、言っても伝わらないんだな」って思っちゃって。

言葉にするのって結構面倒くさかったりするじゃないですか。言葉にするってそんなに簡単なことじゃないから。その当時から大変だったんだけど、それをしても伝わらない・違っても響かない・じゃあもう言わなくていいかなみたいな、なんか、言う必要もないかなって思って。 

だからもうあんまり自分が傷つかないように、家じゃないとこで、自分と対話してて、でもずっと公園にいても楽しくないから、、都会に出たりしてました。

 

 

(ありがとうございました。) 

 

___________________________

 

【支援団体紹介】〜若年層支援~

『BOND Project』

そだちの樹

パープルエイド

purpleaidfuk.wixsite.com